ちょっとちょっと〜!
- 2013/07/10(水) 09:28:28
ぐ〜たら過ごしていたら、7月も10日になってしまいました。
どんどん2013年の日々が減っていっています。
大相撲も名古屋場所が始まっています。
前場所好調だった鶴竜、昨日までで2勝1敗・・。
今場所も頑張って欲しいです。
さてさて、鶴がぐ〜たら日々を過ごしている間に、我が家の理沙はコツコツと栽培に励んでいました。
先週の驟雨、大雨警報、暴風警報、竜巻注意情報のもと、桃太郎とレモンの植木鉢をリビングに避難させたり、朝晩のお水やり。植物を育てるのは、簡単には行きませんね。農家の方、野菜栽培業の方々の暑い中のお仕事を思うと野菜コーナーのお野菜一つ一つが愛おしく思えてきます。
で、昨日とうとう桃太郎くん第1号を収穫しました。
ふっふっふっ・・・152グラムです。
秤の右横のゴミは、撮影中に落ちてしまった桃太郎1号くんのお花です。
どのように食べようかな?といろいろ考えましたが、
ビンビンに冷やして、そのまま皮ごとくし形に切って頂きました。
甘くって程よい歯ごたえがあり、超美味しかったです。
理沙、ありがとう!
コメントの編集
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
- HOME |