終わりました〜!
- 2013/04/29(月) 09:59:34
昨日からGW、
みなさまはどのようにお過ごしでしょうか?
さてさて、26日・金曜日の晩、とりあえずコンサートを終了致しました。
毎回、お星さまになられたお友だちを想い練習を重ね、当日のコンサートで集まられた方と共に祈る機会を与えていただいたことを、お空に増え続けるお星さま方に感謝しております。
鶴は、このようなことがなければ永遠の42歳のパワーで毎年コンサートを開くことはありませんでした。
今回9回目となりますが、毎年毎年、新しく楽曲に取り組み、年とともに衰える記憶力と闘い暗譜をして・・・。それをしなければお星さまに申し訳ない!との思いで頑張らせていただいております。
今年のプログラムは・・・
本番1週間前に、「やはり無謀だった!」と反省しましたけれど・・
踊りあかそう〜マイ・フェア・レディより 編曲・鶴
ダヴィッド同盟舞曲集(初版) シューマン
組曲・スペイン Op.165 アルベニス
ワルツ=バレエ、幻想ワルツ、ジムノペディ第1番、
金の粉、ジュ・トゥ・ヴー サティ
ルーマニア民族舞曲集 バルトーク
幻想ポロネーズ ショパン
以上です。
すべて踊り絡みの曲での構成でしたので、とても心がどん底の生活を
過ごしていた時期だけに、練習に集中することが心の支えになったコンサート準備でした。
ご来場の方々、いらっしゃることの出来なかっが方々から
たくさんのご褒美をいただきました。(お気持ちだけで良いのですが・・・)
その一部をご紹介!
おっきなカサブランカの香りが鶴彼ルームに充満!
花束はお星さまR子さんのご主人さまから、奥さまのお好きだった色(ピンク)で、お好きだったお花チューリップ、写真でこの素敵な色が伝わらないのが残念です。
そして、素敵な色合いの花束。
コンサート直前になるといつも「やるんじゃなかった!」と逃げたくなります。そして「もう、今年でやめる!」とも。
でも、実行委員から「とりあえず10回はしようよ〜!」などと言われ、
これからぼちぼちテーマを決めて曲を選ぼうかしら?のモードに
入るべきか否か?の鶴です。
みなさま、緑の一番美しい季節、素敵なGWをお過ごしくださいませ。
コメントの編集
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
- HOME |